

8月1日にオープンしたばかりの道の駅「あいの土山」へ行ってきました。
この施設は、東京オリンピックのメインスタジアム「新国立競技場」や、滋賀県では守山市新庁舎・市立図書館などを手がけた隈研吾建築都市設計事務所による設計です。
建物は開放的で、周囲の自然と調和し、温かみのある中にも洗練されたセンスが光ります。
館内では地元の特産品が並び、加工品やお茶、お酒などのほか、ゆったりと過ごせる広い飲食スペースも完備。
買い物やお食事はもちろん、ほっと一息つくのにもぴったりの場所でした。


8月1日にオープンしたばかりの道の駅「あいの土山」へ行ってきました。
この施設は、東京オリンピックのメインスタジアム「新国立競技場」や、滋賀県では守山市新庁舎・市立図書館などを手がけた隈研吾建築都市設計事務所による設計です。
建物は開放的で、周囲の自然と調和し、温かみのある中にも洗練されたセンスが光ります。
館内では地元の特産品が並び、加工品やお茶、お酒などのほか、ゆったりと過ごせる広い飲食スペースも完備。
買い物やお食事はもちろん、ほっと一息つくのにもぴったりの場所でした。